掃き溜め

好きなことをプッシュする

パニグレを始めて半年、SFってやっぱ最強な話

 パニグレにハマって半年が経った。何だこのゲーム、おもろいやん……と熱が出てから半年間まったく熱が下がるどころか加熱していってるのでざっくりと感想とか面白かったポイントとかを語る。

 そもそもの出会いは友人からの勧め。
 自分から友人には無期迷途(強くて美しいお姉さんがいっぱい出てきて世界観も重たい最高ゲームなので全人類やってください)を勧めた代わりに、向こうからパニグレを布教されてやってみた。 

 そしたらストーリーがほんとに良くて……
 キャラクターも良くて……
 世界観がとことん残酷で……
 そのなかで輝く人類の理性と文化性……
 これぜったいSFオタクが好きなやつ……!

 気がついたらパニグレが3年かけて展開してきたストーリーを3週間で一気読みし、冷枷イベントあたりで最新に追いついて、そのあとストーリー全体を3周ほど読み直して、weibo出情報収集したりtaobaoでグッズ買ったり、そんくらいにはハマった。
 完全新規の人間の感想とか、ご参考になれば幸い。

 なお、PRとかでは一切ない。個人の趣味で書いています。

 

パニシング:グレイレイヴン

grayraven.jp

 

 

 

  
■ストーリー本編感想

 未知の物質の爆発的感染により感染した機械と人類が戦い続ける近未来SF。ザ・ポストアポカリプス。
 人間が肉体を殻を捨てて機械の体を手にしたとき、何が人間を人間たらしめるのか?
 未知との戦いを経て人類の科学技術はどう進化してゆくのか?
 進化の鍵を握るのは何なのか?
 三次元を超えることはできるのか?
 そういう話が好きだと特に刺さると思う。


・1~8章
 戦いを挟みながらストーリーを読み進めていく、まあこういうゲームよくある形式かな。
 シークレットで別目線から同じストーリーを見れるのは面白く感じたけど、シークレットのためにノーマルステージで敢えて重要な部分を隠したのかな? と感じられる部分もあって、そこが読みにくさを助長している気もする。
 ティファさんにそこまで思い入れは無いんだけどな〜と思いながらざっくりと読んでいた。今にして思うと8章までの内容に後の伏線が沢山あったわ。
 
 なお、自分は5章あたりからカムイのことが気になり始めて8章読み終わる頃には激推しキャラクターになっていた。
 しょうがない。しょうがないんですよ。同じ人間が複数人居るのは遊戯王オタクに刺さるんですよ。意識海……へぇぇ……?素晴らしい設定ですねえ……(拍手)
 ところで暗力の正体をそろそろ教えていただけませんか。


 ・9章~12章

 9章からストーリーが本腰を入れて重くなってくる。
 このシーンは思わずスクショをとった。

 


 この表現は日本産のゲームでは実装できないと思ったのだ。パニグレについていこうと思った瞬間だった。

 このあたりから様々な陣営が登場して、群像劇の様相を呈してくる。


 アディレ。止まらない列車の中は格差社会の縮図のようで、中も地獄、外も地獄、人類のダメな部分の煮こごりのような世界を少しだけ覗くことができる。
 ルシアとビアンカさんのバイク疾走アクションが楽しかった。

  
 九龍。漢字のお面がついてる集団めっちゃいい。怪しいブツが取引されてるゴチャゴチャした空間大好き〜〜〜!本場中華サイバーパンクを味わえる。
 曲様のビジュアルがとても好みだったし、喋ったらめちゃめちゃ格好いいし、でも言ってることはえげつないしで本当に良かった。人類が小さな矜持を守ろうとする姿が大好物です。
 
 あと女装するにあたってのカムイの言葉が本当~~~~~~に良かった。世の中すべてこういう考え方になったらいい。
 


 それにしてもクロムの正装が実装されてるならカムイの女装も実装するもんじゃないんですかKURO GAMEさん!? そう思っていたらホーク隊全力でかっこよかったのでもう本当にすみません。不埒な心を持ってしまいごめんなさい。でも女装塗装はマジで待ってるからな。
 
 ちなみにこの辺の話、爆発が起きると効果音がたいていズバアァァーーン!!!なのでどうしても笑う。爆発の勢いが良い。


・13章
 新規はここで詰まりやすいと噂のステージだったけど、通常モードでストーリーを一気読みできて助かった。ガブリエルの狂信者っぷりが本当にいい。攻撃が避けにくいところ以外は許してやる。
 探索モードは本編終わってからゆっくりやるもんだと気づきました(まだ100%になってない)。どうしても100%クリアできないんだけどバグじゃないんよな…?
 昇格者にも様々な都合があるのが見えてきて、序章が一区切りついたような感じ。
 
  
・14章 視線の虜囚
 BIG BROTHERでなくてもwatching youなシチュエーションってあるよね。クロムも指揮官も背負わされる立場なので閉塞感を共有できている気がする。
 人類を救う成果を出したのに未知の力に手を出してしまったがために幽閉されたり監視されたりするシチュエーション、マジで人類あるある。これだから人類はダメなんだよなとか、腕組んで肯いてしまう。
 凝り固まった局面を動かしてくれるクロム隊長のかっこよさが光る。2機体ぶんの幕間を読むとね、クロム隊長〜〜〜っまじで人類背負ってるよ〜〜〜頼むよ〜〜〜でもがんばりすぎないで〜〜〜!!!(号泣しながらペンライトを振る)みたいなオタクになる。
 栄光機体は使っててトップクラスで楽しい機体。カウンター攻撃と無敵がま〜〜〜〜じで強い。頼もしさが性能にも出てる。

 

 
・15章 ラストスパーク
 個人的パニグレ最高ストーリーはこの章と言っても過言ではない。
 
 『滅び』のSF。
 大好きなタイプのSFだ!!!!!!!!!
 
 無人になった海上研究所、その滅びの一端を覗かせてもらえる。美しい終末無人施設探索。
 完全な廃墟じゃないのがまたいい。息を止める直前の、人類のあえかな意地を少しだけ吸わせてもらえるような話。意地のためなら命を捨てられる。その美しさ、鬱くしさ。最高だなあ。ポストアポカリプスというよりもアフターアポカリプスかもしれない。パニグレ全体から見ても、ラストスパークからしか得られないものがすごく多いと感じた(似たような雰囲気があるのは23章かも)。
 シークレットではまた違うSFに切り替わるのが良い。どれだけ極端な人間にも捨てられないものがあって、それが外海を望む気持ちにつながったりして。
 探索に同行してくれるのがヴィラ様というのも良いんだよね。良くも悪くも人類を第三者目線で見ている彼女と共に歩くからこそ得られる情緒がある。

 PVもめっちゃいいんで見てください。


www.youtube.com


・16〜17章
 戦争体験記。これはもうドロドロの戦中記録。
 友人からは「敗北続きで読んでる途中で心折れるかも」と聞いていたけど、こういう戦争描写にきっちり時間をとってくれる作品ありがたいな〜と感激しながら読んだ。読ませていただいた。
 それも戦闘の前線ではなく、衣食住が削れてゆく一般市民の目線から終わりの見えない戦争の暗さを描いていてとても良かった。
 16章はロランの意外な一面を見せてもらって、昇格者陣営も色々とごたついてるのが匂ってきたり。
 アップデートによってロラン未所持でも幕間を読めるようになった。幕間から16章を読み直すとウッとなるシーンが増える。モブとの絡みがいいんだあ〜……。
 
 17章ではリーフと女指揮官との百合の幻覚を見た。というか、白夜機体にウテナの影を見た気がする。赤背景に黒い影の演出を見るだけで勝手にそう思うのでちょろい。あまりにも好きで、PVとか一通り見て回って読み直して……を繰り返した。自己犠牲にいたるまでの心理、逃げ場所や居場所の大事さを知る。

 

・ER02 朽腐る灯
 これもパニグレ中トップを争うほど好きなシナリオかもしれない。この章だけでひとつの映画だった。なんなら前後編くらいあった。完成度が高すぎる。名前のない人間の、取るに足らないと捨ててしまうにはあまりにも濃厚な生き様。名前のない一人を支えるのは、無数の、これまた名前のない命たちであるのが涙出る。
 イクニオタク的には、パニグレ版「若葉繁れる」と呼べる内容だった。一介のNPCが体験する生と死がそこにあり、「主人公」たちの影に隠れて見えなくなっている「人々」の生を特別に見せてもらった。出会いも別れも丁寧に描写されていて余韻がすごい。

 読み終わったあとにあ〜〜〜〜〜〜ってなる。このあ〜〜〜〜〜を共有できるのは朽腐る灯を読んだ人間だけなんだよ。頼むよ読んでくれよ、そんでもってこのあ〜〜〜〜〜を共有してくれ。
 魯迅の作品が引用されていたけど、調べてみると長い間邦訳版が出ていない作品らしく、もしかしてパニグレ内の文が貴重な最新邦訳だったりする…?


www.youtube.com

 

・18章〜
 こっから人類のターンはじまるか?はじまるかもしれんな?という雰囲気。最新の内容に近づいてくるので詳細は語らないけれども、毎回よき。
 次元を超えたりするひとたち。超刻リーまじでかっこいい。そんなんかっこいいに決まってる。どれだけ死の体験を乗り越えたのか想像もつかない。ありがとう。最高です。
 遡源装置とかいう怪しい物体出てくるし、ナナミはムードメーカーから神へ転生していった。旅の序章という空気がある。人類はどこへ旅に出るんだろう。


▷総論
 とにかくストーリーが良い。有名所のSFのオマージュもあればそこから新しいものを生み出しているところもあり、今後の展開にも期待が持てる。月間連載小説のような感じで楽しめている。
 えっこれ全国民遊んでないの!?こんな面白いのに!?と驚くことが多いのでお前らパニグレもっと遊んでください!!!!!
 
 直近ではビアンカSP塗装にストーリー付いててびっくりした。なにこれめちゃくちゃ良くない???パニグレ節全開の重たい話……というかモブまで全員がLive2Dで動いとる!?なんだこれ!?いいんですか!?
 
 あと邦訳がとてもしっかりしているのも良い。「おためごかし」とか文中で見たときびっくりしたもんね。日本人でもなかなか使わんぞその単語……。
 
 ただ外伝的な立ち位置のストーリーが実質本編も兼ねてて、どの順番で読んでいけばいいか分からなくなることがちょいちょいあった。本編だけ読んでいたら知らないうちにノアンが居たりとか。これは誘導してくれるような仕組みがほしいなと思った。それにしたって、イベントで追加されるストーリーも外伝的なストーリーも全て本筋の大事なところに関わる内容ってすごいわ。
 
 定期的に新章が追加されるのもありがたい。リアルタイムで開発費を得られるゲームならではなのかもしれない。買い切りゲームばかり遊んでいる人間にとっては新鮮なゲーム体験となっている。

 


■BGMが良い


 戦闘BGMがとにかくいい。ガチのトランスだったりサイケデリックだったり、シティポップ的なものもあったりしてほんとに良い。音ゲー出身民には刺さる音が多いんじゃないの?

 おすすめ曲をいくつかピックアップ。

 

・ゴリゴリにエモいトランス


www.youtube.com

エスニック×サイケデリック


www.youtube.com

 

・ちょっとなついポップス


www.youtube.com

 

架空言語ボーカルトランス(特にPART III〜)


www.youtube.com

 

・もっと明るいやつくれよ?ほらよ


www.youtube.com

 

LAMIAのパート3は特に人気な気がする。(Vanguard Soundさん側のチャンネルに上がってるぶんは数百万再生いってる)
 
 音ゲー文脈で見てみると、BGMを担当しているVanguard Soundさんの過去作品を見てみると、ボカロであったり、3DPV付き楽曲であったり、Taishiさんとか、Nhatoさんとかの名前が出てきたり、分かる人が見るとはっは〜〜〜んあの辺ね?と納得の系譜。

 他にもドルフロ等ゲームの曲も担当されてるらしい。

 あと、公式のファンアートフェスではリミックスコンテストもあったりするのでDTM勢にもやさしい!!!公式でリミコンがあるゲームってなかなかないのでは?


 とにかくパニグレは音が良い。サントラ絶賛発売中です!ゲーム内でも聴けます!!!でもやっぱりサントラ絶賛発売中です!!!サントラ買お!!!!!

 

■キャラデザと3Dモデルが良い

 

 言及せずにこの記事をアップしそうになってたけどキャラクターのこと書かないと布教にならん気がするので触れておく。

 だって良いんだもん!私なんかが触れなくてもわかるやろ!?ってくらい良いんだもん!!!

 キャラクター全体のことは多分誰かがたくさん語ってると思うので、メカ感満載足元フェチによるスクショを見ろ。

 

 


 たまんねえ〜〜〜!!!!!

 汎用って書いてあるやつはデフォルト塗装でコレなんよ!?この人外感たまらんじゃないの!!!

 あと、持っていないキャラの持っていない塗装の外見もゲーム内でゆっくり拡大して見られるのがナイス。ありがたい!(そして買いたくなる)

 透明パーツがあったり、光るパーツがあるのもメカならでは。

胴体が透けている

尻尾の中の骨が!

武器も自分も光る!!!

あとは自分で実際に動かして自分なりの好きポイントを見つけて欲しい。私からは躍動感たっぷりのヘタクソなスクショしか出せない。

 守りたい、この笑顔。

 

 

■戦闘がスタイリッシュで楽しい
 

 アクションゲームはDMCで義務教育を受けた人間なので、スピード感のある戦闘は好物です!!!
 スマホで遊びやすいように上手いことできてて驚き。
 戦いながらカメラ操作する癖があるので、そこがやりにくいのはスマホの仕様上仕方ないと思ったけど、ある程度カメラが自動でなんとかしてくれるのでそこまで気にならない。
 
 ストーリー読むだけなら難しい戦闘とかもないしコンテもあるのでやさしい。でもある程度はプレイヤーが考えたり上達しなきゃいけないようなデザインになってて、ゲームで遊んでる感覚がしっかりあった。
 
 ただ最近の機体はエフェクトが激しい&キャラが早すぎて見えねえ状態になりがちかも? みんなコントロールを失った石田三成戦国BASARA)みたいな動きしてる!
 ジャスト回避のタイミングが以外と渋かったりするとこはポイント高い。

 意識とか補機とか色んな要素があって最初は何がなんだかだったけど、チュートリアルで教えてもらった分だけとりあえず強化すればいいやと思って進めてたらそのとおりだったみたい。よくできてる。

 いろいろとオマージュもある。カムがデビルブリンガー使うの見てニッコリした。重力カムイみたいな重たい使い心地のキャラもっと増やしてほしいと思った(ゲーム性とは真逆を行ってるかもしれないけど)。ストライクホークはみんなカウンター攻撃的なものを持っててアクションゲームとしてめっちゃ楽しいんだよな。14章以来あんまり活躍が見れなくて寂しいぜ!!!くろげーむさん!!!
 あとリーニキが最終的にベヨネッタみたいな四丁拳銃にならないかとうっすら期待してる。
 
 ガチャとかpay to winは好きじゃないんだけど、ある程度は好きなキャラでちゃんと実力試せるのはいいなって思う。(ランキングとかは知らん)変域の活躍場所をもっとくれ〜〜〜!

 

 ▷戦ってて楽しい敵TOP3
 ①武蔵九型
 たまに出てくるパリィ可タイプのやつは戦いごたえもあって良い。剣波はちょっと腹立つ。

 ②ハムレット
 レチタティーヴォでゲーム外から攻撃してきたときの楽しさといったらない。俺の黒パス返せ〜!

 ③パニシング異重合母体
 良ボス。パリィ練習相手として全国の指揮官に日夜ボコされてると思う。お世話になっております。

  

 ▷戦っててぐぬぬ〜!ってなる敵TOP3
 
 ①ロラン(敵)
 ノーモーションからの遠距離ショットガン、いと腹立つなり。
 パンパンパン!て玉撃ちながら全方位攻撃を始めるとマジでどうすればいいか分からなくなるなり。

 ②ライオット、アモ(同順)
 ライオット→遠いとビーム、近いとショット、跳ねる姿がマジ許せん💢
 アモ→跳ねるスイカ、見た目はおもろいけど跳ねるとスーパーアーマーで腹が立つ💢

 ③ウィルプス
 的が小さい割に硬い、回復してくる、瞬間移動する、ビーム撃ってくる、の害悪コンボでレチタティーヴォ中最も腹立つキャラと言っても過言(レチタティーヴォで一番腹立つのは飛んでくる隕石)。


 どれだけ苦手な敵がいても自分の実力さえ伴えばボコボコにできるからアクションゲームが好きです。

 それだけの戦闘ができて、スマホ向けだからなのかやたら動作が軽いので驚いている。海外向けのPC版も遊んでるけど、ゲーム用PCでもないのにヌルヌル動いててびっくりする。

 

■宿舎がたのしい

 ハウジングしてミニキャラを住ませよう!みたいなモード。
 自由度が高すぎて困る……というわけでもなく、センスがなくともある程度形になるようなテンプレが用意されているのが遊びやすくて丁度いい!気が付いたら宿舎のカスタムで2時間たってた…ということもあった。


 人様の宿舎をランダムに訪問できるのも楽しくて、定期的に見に行ってはお気に入り登録させてもらってる。ありがとうございます。
 過去の宿舎家具の復刻もたのんます……!!

 宿舎で見られるミニキャラのデザインも秀逸で、いつまでも見ていられる可愛さがある。

 

  
■課金要素について

 普段からあんまりソシャゲをやらないのでガチャどんなもんかな~と身構えてたけど、天井が低いっぽくてとてもありがたい。衣装(このゲームでは塗装って名前なのほんとに素晴らしい)にお金をかけていく系。何にお金を使っているか分かりやすくて良いシステム。

 もっと塗装の再販をしてほしい。後から始めると持ってないものが多すぎる…。
 ガチャにはお金を使えない人種なのに塗装となるとめいいっぱい買ってしまうのであった。ちょろい。

 
TGSピーキーに乗った


 ちょうどパニグレのストーリーを読み切って熱が高まりきったタイミングでTGSがあり、遊びに行ってきた。まさか据え置き機ではなくてスマホのゲームで初TGSに行くとは思ってもみなかった。舐めててごめん。
 鳴潮がドチャクソ力入ってる感じだったけどパニグレブースも盛り上がってた。
 同じ空間にパニグレを遊んでる人間がたくさん存在しているというだけで嬉しかった。パニグレは存在した。私の見てる幻覚じゃなかった…
 グッズも存在してた。ローソンコラボとかコラボカフェとか指くわえて見てたけど日本にもグッズが上陸してた。缶バッジでカムちゃんを引けたのでもう何も言うことないです!!!


 運良くピーキー試乗整理券をもらうことができて、乗せてもらった。視界の半分くらいがバイクの頭部分で埋まったんだけど、あれで荒野を爆走してるってマジ? あと脚が地面に届かなくてαさんとの体格差を思い知らされた。パニシング浴びたら私も脚が伸びますか?

 

■グッズがいっぱいある

 大陸ではグッズがもりもり発売されてて、グッズを買うのが好きなオタクがやる気を出せば手に入るのでよかった。日本でもタオバオ経由で買えるし、アキバホビーさんとかなら国内でも買えたりする。


 キャラクターイメージのキーボードを売ってるところなんかは日本産ゲームに見られない特色で面白い!キーボード好きとしてはたまらなく嬉しいからもっとキーキャップ販売増えるといいな。

 


■総論

 パニグレたのちい!!!!!
 みんなもやろ。

 

 ソシャゲってリリースから何年とか考えがちだけど、遊ぶ側からしたら出会ったその日がリリース日なので、いつハマったっていいと思うんだよね。

 今後も末長く遊んでいきたいなあとおもったし、この記事をここまで読んでくれた人も是非遊んでくれたら嬉しいなって思う。